心理学

【潜在意識】演じるのって効果あるの?あり方を変えるとは?書き換え究極の方法紹介

こんにちは

ながさんです。

潜在意識を書き換えるための方法として

すでにそうなったかのようにふるまうっていう方法がありますよね。

これってめちゃくちゃ効果的な潜在意識書き換えや引き寄せに効くのですが

正しく解説している人がほぼいないため、誤った方法をやってしまう人も多いかもです。

なので今回取り上げてみました。

 

お金持ちになりなりたければ

お金持ちのふりをしろ。 お金持ちのふるまいをしろ。

っていうことを聞いたことがある人は

けっこう多いんじゃないかと思います。

 

 

ふりをしろっていっても、どうゆうこと?

高級なブランド品や服買えばいいの?

無理していい家にすめばいいの?

高級なホテルやカフェにいけばいいの?

 

と疑問がわいてきませんか?

 

私は昔はそのような疑問がわいて何を具体的にやったらいいのか

分かりませんでした。 

高級品を購入したりもしました。

しかし、現在であればハッキリわかります。

無理してそういうことをする必要はないです。

またそういうモノを使う方法は効果も薄いです。

 

今回はここについて深堀りしていきます。

 

見た目を変えることより内面「心」

 

まず人が変化していく順序をおさらいしましょう。

 

潜在意識、思考が変わる(周りの人が見えない部分)

行動が変わる

結果が変わる(例:お金が増える)

持ち物が変わる(周りの人が見える部分)

 

絶対にすべての人間がこのような流れで変化します。

 

まず、なりたいものを演じるためには、

そのなりたいものを観察する必要があります。

よーく調べる必要があるんです。

すでにあなたが叶えたいことを達成している人を観察してみてください。

 

  • 表情
  • 使ってる言葉や考え方
  • ボディランゲージ

が違うはずです。これらは心が外側に表れている部分です。

お金持ちであれば、まずそれについてくる形で

いい車や、いい服、高級な生活をしているだけです。

おまけみたいな感じです。

 

だから、持ち物とか見た目、生活を無理して真似しようとしなくてもいいってことです。

そこはぶっちゃけ、マネしにくいですし、心や潜在意識が書き変わればあとからついてきます。

もちろん、ストレスがないので外見のマネをおこなってもいいですが、

あくまで優先順位としてまずやって欲しいのは、「内面」を真似するということです。

 

演じる。あり方を変える。の真意とは?

 

言ってしまえば、いまどんな家に住んでいようが

どんな服着ていようが気にせずに

お金に余裕がある人の「感情」を演じるということです。

少しネットで調べたり、お金持ちの動画を見ているとわかるんですが、

自信があったり

余裕があったり

何に投資しようかな

と考えてますよね。

そういう感覚で1日数時間生活してみるという感じです。

 

ソフトバンクの孫さんが好きなら言葉や表情を研究し、マネをしてみるとかでもいいですね。

とにかく、好きな人を見つけて、データとして参考にさせてもらう感じです。

で、マネする。

 

子どもになったつもりで演じる、ふりをする

5歳とかの子どもを想像してもらったら分かりやすいと思います。

子どもって仮面ライダーとかウルトラマンのマネしますよね。

パジャマ着たままだとか、

アパートや賃貸に住んでるとか、

武器がただのラップの芯だとか

別に気にすることなく

夢中で強くなったヒーローになりきってますよね!

すごくポジティブに、パワフルに、楽しそうにやってます。

あれが実は、一番潜在意識に効果的なんです!

 

演じると違和感あるかも

大人になってからは、こんな「ごっこ遊び」みたなのって久しぶりなので

スイッチがなかなか入らないと思います。

コツはカッコいい音楽をイヤホンで聞きながらだとスイッチが入りますね。

外界の音とも遮断されるので効果的です。

 

しかし、誰でも1度は子供だった時があるので

練習すればできますよ。

 

僕は最初、なにやってんだろ?とか沸いたり、違和感を感じましたが

いまはこのトレーニングが普通にできます。

 

違和感は、あなたに変化してほしくない潜在意識が出しているものです。

毎日、頑張って5分でもいいです。

潜在意識をバリバリ書き換える方法ですのでやってみてください。