何かを始めるときは、小さくはじめるのが吉。
大きく始めると失敗したときの痛みが大怪我。致命傷レベルになる。
小さく始めると失敗してもスリキズで済む。
だからビジネスも。
勉強も。
仕事も。
最初は、小さく失敗してもいいくらいのレベルでやる。
たとえばカフェを作るのが夢で、
素人がカフェをいきなり
何百万とか融資を受けて始める人が
いると聞いたことがある。
これはもう危険すぎる。
死亡フラグ立ちまくり。
カフェが作れても持続できない可能性がかなり高い。
日本コカ・コーラはレモンチューハイを売るまえに
九州限定でテスト販売している。
それでデータを取ってから、全国に展開。
大企業でもそんなふうにやってる。
まずは小さくはじめて持続できるか試す。
いきなりデカいことをやると痛手を負う。