自己啓発

時間のムダになる感情を捨てて願望実現する方法

人間は1日6万回考え事をしてると言われます。

  • 1時までに銀行行かなきゃ。
  • 今日も暑いな、やだな。
  • やば、もうこんな時間。
  • このままだと笑われるかな~。

などなど。膨大です。

 

で、目標達成するには時間が必要なんですが

その時間のムダになる思考、感情もかなり多いです。

 

かりに目標達成に100時間必要としたら

200時間、1000時間といったように

大幅に時間がかかってしまうイメージです。

 

では時間のムダになる思考や感情をお伝えします。

  • 自己否定してる時間
  • 未来の恐怖、不安について考えてる時間
  • 愚痴の時間
  • 嫉妬してる時間
  • イライラしてる時間
  • 悩みごとしてる時間
  • 傷ついてる時間
  • 悩んでる時間
  • もうダメかもと落ち込む時間

などです。探せばほかにもあるかも。

 

別に人間だから多少は感じたり

考えたりするのはいいんですけど。

ずーっとやるとしたら、それやってる間って前進してないんですよ。

ゴールの実現に役立つわけでもない。

 

これって例えるなら

テスト勉強が必要な人が、

テスト3日前とかに、自宅で

「妹がうるさい。嫌い!あいつのせいで勉強できね」

「私はダメなんだ、この前テスト失敗したし」

「どうせ無理だ、難しいし」

「テストで赤点だったらどうしよう、不安だぁ。」

などと言ってるイメージです。

 

それをはたから見たらどう思いますか?

「いや、いいから勉強せえよw」

ってなりますよね。

 

ムダなこと考えてしまうと

目標を攻略するための

方法を考えるとか、戦略を立てるとか、

具体的な行動を取るなどに

時間をさけなくなるのです!

 

じゃなんでやるの?

クセになってて繰り返しちゃってるからです。

 

明日のテスト勉強しなきゃいけないけど、

なんかクセでゲームしちゃうーと同じ。

このクセがあるとテスト勉強を終わらすに到達しない。

 

だからクセを直して

考えている時間を減らしていきましょう。

 

もう1つ理由があって

ゴールがないからやっちゃう

生きてるときに

ゴール、達成したいこと、目標、夢

そういうことがあると、

そこを目指すことに役立つ思考や感情を意識して

選ぶことがわりとできます。

 

 

ですが、それがない場合。

無目的に生きている場合は

どこに進もうが、止まろうが別に関係ないので

ムダなことも考えます。

 

まあ、行きたい目的地がないから

ムダとかそもそもないですけど。

「湧き出た感情=趣味」と言えますね。

 

クセを直すには?

まずは

クセをやってしまうのは仕方ないと認めるのが大事。

自己否定やっちゃうな、やめないとダメだ。

ではなくて、

自己否定するのもいいか。でもなるべくやめようかな。

肯定してみようかな。

 

そういう風に考える。

 

愚痴をいうのも、まあいいじゃん。

けどムダだからなるべく減らそうかな。

ありがたいと考えてみようかな。

 

 

といった感じ。

練習あるのみ!!