1年後に死ぬとしたら何をしますか?
よく明日死ぬとおもって動こう。
みたいな話をききますが、時間がなさすぎて、
好きな人や好きなことをして、のんびり過ごすしかないですよね?(笑)
なので、半年とか1年後死ぬとしたら何する?というふうに考えるのがおススメです。
1年あれば、いろんなことが程よく短いですし、
やりたいことが多い人にはわりと短く感じるので急いでやる必要があります。
人間は締め切りができると、余計なことを考えるとか、余計なことをしなくて済みます。
時間の余裕がほどよくある
期限があるので、やりたいことやっとかないと損
となるからですね。
おそらく実現させやすいことから順番にやることになります。
実現させにくいものから始めたら10個やりたいことあっても
下手したら1個もできずにタイムオーバーになるので(笑)
まあ、明日死ぬ確率もゼロではないですが、確率はか~なり低いです。
これが、1年以内、10年以内であれば、明日死ぬよりは確率が少し上がります。
ちょっと焦ることができますよね?(笑)