生きてるとクヨクヨするときがあると思います。
家族との関係、
会社でのできごと、
お金の問題などなど。
人それぞれありますよね。
クヨクヨというのは、弱気です。
何かが起きて弱気になってもいいんですが、
あまりに復帰に時間がかかるとキツイです。
クヨクヨせず強気な人というのは心の回復速度が速いので
生きててラクだし、冷静にどうしていこうか?という方向に
頭を使えるのでどんどん望んだ方向にすすむことができます。
浮気されてフラれても1日で忘れて次の恋愛をする人もいれば
浮気されてフラれたら何年も引きずり落ち込む人もいます。
そんなときにおすすめの心理学的な対処法を紹介します。
クヨクヨしたら使ってみてください!
最悪最低の状態を想定する
これは例えばですが、
1万円のバッグを壊してしまったとします。
そんなときは、10万円のバッグじゃなくて良かった。とか。
服まで壊れなくてよかった。体が壊れなくてよかったとか考えるのです。。
それ(最低最悪な状態)よりはマシか。みたいな感じです。
浮気されたとしたら、
でも、浮気と気づかずに結婚したりプレゼントをあげたりしなくてよかった~
と考えたりします。
このような感じです。
起きた状況よりもさらにヒドイ状況にならなくてよかったと考えます。