ビジネス

儲かるかどうかを考える必要がない理由!

つい人は、この行動は儲かるのか?と考えてしまうくせがあると思います。

ですが、儲かるかどうかを考えて行動するのはオススメしないです。

なぜかというとその考え方だと自分の気持ちよりも、

お金のほうが優位に立ってしまっていますよね。

 

お金が儲かりそうだからする。

儲からなさそうだからしない。

といったふうに行動を選択すると、気分を優先していません。

理屈でこのやり方が儲かるからやる!と思っても、楽しくなければ

続かないし、しんどくて疲れます。で、結局儲からなかったりします。

どうせなら、面白い・楽しいことを無理なくやってたらお金も入ってきた!

という感じにしたいですよね?

 

お金より、自分の気持ちを優先し大切にする

そんなときは別の面白いことをやっとけばいいです。

すると感情のエネルギーが高まって行きますので。

とにかく、儲かるかどうかは置いといて、

「面白そう、楽しそう」な事をやればいいのです。

 

なんでもいいです。ビジネス、お金に関係ないことで全然OKです。

 

テレビゲームでもいいし、映画見てもいい、動画編集してもいい。

習い事を始めてもいい。服を買うのもいいですね。

ボーリングしてもいい。たこ焼き食べてもいい。友達と雑談してもいい。

楽しそう、面白そうなことをやる。

ちなみに、その最中に「これ無駄だよな」なんて思わないでくださいね。

全然無駄じゃないです。人生の目的は楽しむことなんですからね。

全力で楽しい、面白い、いい気分を味わいましょう!

 

なぜ一見関係ない行動をするのか

一見、お金につながらないじゃん。遊びじゃん。

と思うかもしれませんけど、

”儲かるかどうか”よりも”いい気分”を優先して動くことで

いい気分のエネルギーが高まっていきます。

 

「私は毎日いい気分で過ごしている」

というセルフイメージにも変わっていきます。

今、面白いことをしていると面白いことがさらに引き寄せます。

どんな方法でもいいので感情エネルギーを高めていくことが、

結果的に儲かることも引き寄せてくれるんですよ。

 

例えば

公園でスポーツを仲間といい気分ですることが

嫌々なにかビジネスをするよりも「お金が儲かる」につながるんです。

※もちろん日頃から「楽しいことしながらお金が入ってくると、もっと楽しくなるな」というふうにお金のブロックを外して望んでおくことも大事です。

 

ひょんなことから面白いお仕事の話がきたり、

面白い稼ぎ方が目に入るようになります。

何かは現時点ではわかりません。ふとひらめいたりするものです。

あ、やってみたい!という感じになってきます。

そして結果的に儲かったみたいな感じになります。

 

こっちのほうが楽しいです。楽だし。

だから、儲けたい、と思ったら

なにか闇雲に行動するのではなくて、

感情エネルギーを高めていくことを優先して考えてみましょう。