ビジネス

将来のお金の不安感を取る方法

こんにちは、クラッシュバンディクーが好きな、ナガブです。

 

将来のお金の不安があるがどうしたらいいの?

お金の不安を解消するには、稼ぐが勝ち?

この疑問に答えていきます。

お金の不安は稼いでも解決しない

お金がなくなっても大丈夫と気づく

お金の不安を抱えているとお金が増えずに減る

老後2000万より強いもの

 

まずお金の不安は稼いでも解決しない

いや、なんでやねんって思うかもですけど、これ本当で。

 

どういうことかって言うと 例えば年収が10倍とか100倍になって

5000万とか5億とか稼げるようになったとしますよね?

それでも不安な人っていうのは不安なんです。

 

「このお金が使い切ってしまって無くなったらどうしよう」

とか考えるんですよね。

でそういう風に年収が一般より高い人は

安心した生活を送っているかって言うと

支出も高くなりやすいので

以外とそうでもないんですよ。

 

例えばマンションを1億円で購入できたりとか

高い食事とか高額なクルマ、時計とか

そういうものにいくらでも使うことができるんですね

 

なので別にたくさんあるからって言って

もう将来安泰だっていうわけでもないんですね

 

貯金がたくさんあったとしてもお金に対して不安を抱える思考のクセっていうのは

脳の中に入ってるので、ずっと付きまとい続けるんですよね。

 

これ、、稼ぐチカラが高い社長さんにはあるあるの話だそうです。

稼いだら解決ってのは錯覚

また、かなり多くの人が稼いだら解決すると思い込まされていて

副業だったりビジネスに挑戦しようとするんですけど

なかなか結果は出ないです。

そもそも不安をモチベーションにした行動というのは、

うまくいかないようにできてるのでそういった面から考えても厳しいですね。

お金が大丈夫となくなっても大丈夫と気づく

というものがありましてこれは例え無一文になったとしても

日本の政府を頼り、生活保護制度で生きていくことができたり、

医療がうけれたり、恵まれたセーフティネットがある。

 

ということをあらかじめ調べておくというのがいいと思います。

他国の現状を調べてみてください。

生活保護の加入条件が厳しかったり、そもそも援助とかない国もあります。

 

こういったものを知っておくと

「あーなんだ 失敗しても大丈夫なんだ」

「 不安を抱えなくてもいいんだ」っていうような状態になりストレスが減ります。

いや、生活保護がなくなったらどうすんだよ

と考える僕みたいな人もいると思いますが、

そんときは、友達ネットワークを作り、友達の家、メシを食わせてもらいます。

その分、友達たちに知識や労働で価値提供をします。

 

だから世界からお金なくなっても

別に価値の交換を意識してれば、死なないことが分かります。

お金は交換の流動性を高める便利ツールでしかないかなと。

稼げる自信があると不安はない

これはちょっと上級レベルかもですが、

「貯金0になっても、いつでも稼げるでしょ。(笑)」

「あれして、これして、すぐ100万くらいいくでしょ。」

 

これはビジネスの知識をもってて情報強者状態なので、

「別に日本で破産とかたいしたことね~」

という状態になるので不安消えてます。

 

なのでいまからビジネスの勉強して、

「あ、余裕じゃん!不安やーめた。」と、不安消すのもおススメです。

将来の不安を放置しておくと良くない理由

将来の不安を抱えた状態でいるとですね

不安が 的中しやすくなってしまうんですね

例えば不安だからといって 逆に行動できなくなってしまったりとか

不安だからといって怪しい投資とかに引っかかってしまって

高額商品を購入してしまうというのもよくある話なんですよ。

 

一番わかりやすいのが

「将来 老後2000万必要ですよ」と言った営業トークっていうのがあって

そういうのがあるから金融商品とか保険に入りましょうとか言われるんですね

 

僕もうんざりするほど言われてまして、耳にタコができました。

 

で不安にさせると人は行動をとるんですけど、判断力が落ちてるので

逆にそれによってお金を失って不安が現実化するっていう悲しい話があるんですよね。

 

でお金の不安を考えていない人ほど、お金が増えていきやすいっていう

パラドックスがあります。

老後2000万よりも強いもの

むかし、営業の人から老後2000万いや1億近く必要ですよ!不安ですよね?

って言われた時に

僕が答えたのが

ぶっちゃけ貯金よりも強いのってキャッシュフローじゃないですか?

ということを言ったんですよ。

 

老後1億とか貯めてても切り崩すだけですよね。

毎月20万とか30万くらいの継続収入があれば貯金ゼロだとしても

別にいいと思いませんか?

 

そしたらその人困ってましたけど

 

つまり今個人で SNS とか YouTube とかブログとかで媒体というのが作れるので

それからの 収入だったりとか 不動産からの家賃収入といった

ビジネスを保有しておけばそこからの収入によって生きることができますよね。

それをまあ出来るだけ若いうちからコツコツと知識をつけて

いればそういったものは作ることができるので別に不安とかないですよね。

だから知らない人と知ってる人にはものすごく差が生まれます

まとめ

不安なら日本政府のセーフティーネットを調べて安心してみよう。

ビジネスの勉強しよう。

できたら収入を生む資産を作りもチャレンジしてみよう。