心理学

【潜在意識】現実無視ができない人向け2つの超具体的なやり方

こんにちは、ながぶです。

引き寄せ界隈でいわれる、現実無視ができない。どうしたらいいの?

この疑問に答えます。

 

私は脳科学、NLP、心理学などを10年勉強してまして「現実無視」ってのを知ったとき、私も「ムシムシ、関係ないもんね♪~(´ε`;)」ってやろうとしましたが

無理だったので独自の方法をつくりました。

なぜ現実無視するの?

いまの状況や行動といった”現実世界”から「~~だから実現しないかも」と思うクセがあるから。つまり叶わない証拠探しのクセがある。

なので、それは無視して、実現したときの感情を味わいましょう。という意味です。

たとえば、

部屋が汚いから恋人はできない

→関係ない!無視!恋人できたら最高。

 

太ってるから恋人出来ない

→無視!太っててもできる。

 

てな感じです。

 

だから、現実無視というよりも、

「実現しない証拠探しをやめる」が意味として近いですね。

 

現実みて、「こんなんじゃ実現しないよね、ぴえん」というのは思考のクセなので

直せます。RASが自動で探してるだけです。

成功者はみんな知っているRASと潜在意識について解説こんにちはながぶです。 という疑問にこたえます。 RAS=検索エンジン RASとは脳の中にある毛様体賦活系の英単語を省...

現実無視できない人の対処法

証拠探し

無視が苦手な人は、現実から、「実現する証拠探し」をするようにしてみてください。

 

朝起きたら、よーし実現する証拠さがすかぁ。

と考えて

根拠の薄いこじつけ、でもいいので大量に見つけましょう。

100個見つけるだけでも、超絶かわります。

具体的なやりかた

(かっこ)の中は”叶う、稼げる、痩せる、モテる、達成する”とか好きなものにしてOK!

歯が磨けた。(叶う)証拠かも!

友達としゃべれた。(叶う)証拠かも!

図書館がある。(叶う)証拠かも!

有名人も実現してた。(叶う)証拠かも!

役立つブログみつけた(叶う)証拠かも!

役立つ本をみつけた。(叶う)証拠かも!

ゲームが大好き(叶う)証拠かも!

アニメがすき(叶う)証拠かも!
タイに行った(叶う)証拠かも!
いろんなビジネス経験(叶う)証拠かも!
失敗した(叶う)証拠かも!
笑われた(叶う)証拠かも!
フラれた(叶う)証拠かも!
ラインの返事かこない。(叶う)証拠かも!
やる気でない日がある(叶う)証拠かも!
がんばってません(叶う)証拠かも!
人と比べます(叶う)証拠かも!
ユーチューブみてる(叶う)証拠かも!
アンチコメがくる(叶う)証拠かも!
いじめられてました(叶う)証拠かも!
親にぶん殴られてた(叶う)証拠かも!
会話が苦手です(叶う)証拠かも!
仲良くなるの苦手です(叶う)証拠かも!
働いてません(叶う)証拠かも!
安い店をよく利用します(叶う)証拠かも!

などなど、大量に紙やスマホのメモに書いたりしてください。

移動中でも寝る前でもいつでもできます。

お風呂場で声にだしてふざけて歌うのもありです。

実現する根拠ばかりが目に入るようになってきます。

エフィカシー向上が目的

なぜこういうことをするかというと、目標を達成できる自信をブチ上げるためです。

達成する自信のことを心理学用語で、エフィカシーっていいます。

叶えたいことに対して「いけるっしょ」とエフィカシーが高まればほぼ確実に実現します。

「いけるかな~?(;^_^」っていう不安思考すら浮かびません。

エフィカシーを上げてく具体的な実践方法エフィカシーを上げるのって大事です。 どれくらい大事かというと、 クルマのタイヤくらい大事。 タイヤがないと動きません...

 

また脳のRASの機能を使えば、

達成できない根拠は見ないようにしよう(; ・`д・´)

と頑張って思わなくても、

達成できる根拠を見つけるクセがつくと、

反対の、達成できない根拠が勝手に見えなくなります。

 

クルマのヘッドライトが北方向を照らしてるときは、南側が暗くなるのと同じ原理です。

南方向を照らすと北側が見えなくなります。

 

いまあなたはもしかすると、「達成できないとしか思えない」かもしれません。

それは、「達成できない根拠」の方向にピカッとライトを当てていて

「達成できるとしか思えない」が真っ暗で見えなくなってる状態です。

コツコツ時間はかかりますが、方向転換しましょう。

セルフトークを変える

2つ目の方法で、セルフトークといって脳内口癖を変える方法です。

現実でおきた状況をみたときに、

  • ~だから無理
  • やっぱりダメだ。
  • ~だから叶わないかもな。

などといったセルフトークの割合が多いと実現力が猛烈に下がります。

なので徹底的に減らします。

どうするか?

語尾を変更させます。

・だから何?関係なくね?どっちでもいいよ。

・そんなの実現に関係ね~。

・知ったこつかい、関係なか(熊本弁)

下の(〇〇〇)のところに上記の好きな言葉をいれしてください。

たとえば、、

シャイです (〇〇〇)
痩せてます (〇〇〇)
がんばってません (〇〇〇)
運動神経ないです (〇〇〇)
歯並び悪いです (〇〇〇)
学校の成績わるいです (〇〇〇)
親に嫌われてます (〇〇〇)
学歴が微妙です (〇〇〇)
もう歳だから (〇〇〇)
友達が少ない (〇〇〇)
恋人がいない (〇〇〇)
金持ちではないからダメです (〇〇〇)
いつも寝坊します (〇〇〇)
金持ちの知人いません (〇〇〇)
ネガティブになっちゃいます (〇〇〇)

弱気ワードが脳内に浮かんだらすかさず、

もう1人の別人格の声を登場させるかんじですね。

これ効果絶大です。

 

「小学校のときに貧乏だったから社長は無理かな」とか

しかし、何も過去のスペックとこれからの現実は関係がないんですよね。(笑)

でも、僕は20歳くらいのとき本気で思い込んでました(笑)

 

子供はそんなことありません。

「ぼくは掛け算できないから、一生無理だ」

「僕は、緊張しやすいから仮面ライダーにはなれない」

「私は日本語書けなかったから、これからも無理」

「私はまだ割り算覚えてないからお花屋さんにはなれない」

そんな子供いないです笑

だから意味不明なこじつけするのは、大人あるある。

まとめ

大量の繰り返しによって効果を発揮しますので遊び感覚で1週間くらい続けてください。

で、1週間続いたら、1か月続けてみてください。

(じゃないと、、またすぐに戻ります。)

九九や英単語を覚えるときと同じです。

 

クセになると、意識しなくても自動でプラスの言葉が出てきて

気分もラクになります。